
第30回
オンライン授業とシステム思考
喜多 一 京都大学国際高等教育院教授
詳細ページ
第30回
北海道大学におけるオンライン授業の実施状況とLMSの利用状況
重田 勝介 北海道大学情報基盤センター准教授/高等教育推進機構オープンエデュケーションセンター副センター長
詳細ページ
第30回
大阪大学のCOVID-19対応と教育DXにむけて
竹村 治雄 大阪大学サイバーメディアセンター教授
詳細ページ
第30回
教育・学習支援 〜激動の一年を振り返って想うこと〜
島田 敬士 九州大学大学院システム情報科学研究院教授
詳細ページ
第30回
ご挨拶
森田 正信 文部科学省大臣官房審議官(高等教育局及び科学技術政策連携担当)
詳細ページ
第29回
第29回フリーディスカッション
第29回フリーディスカッション
詳細ページ
第29回
ITの苦手な教員が愚直に取り組んだこと
佐藤 浩一 群馬大学教育学研究科 教授
詳細ページ
第29回
ボーダレス・オンラインの未来
樋口 健一 大学等社会人履修生
詳細ページ
第29回
オンライン授業そのものを題材とした問題解決学習の実践 ~生徒が考える学びのあり方~
長谷川 卓也 京都橘中学校・高等学校 情報科主任
詳細ページ
第29回
体育実技バスケットボールのハイフレックス型授業ってどうやってやるの?
小谷 究 流通経済大学スポーツコミュニケーション学科准教授
詳細ページ
第29回
医学部臨床実習における教授回診遠隔参加
関口 兼司 神戸大学大学院医学研究科脳神経内科学分野准教授
詳細ページ
第29回
学びを止めない -ゼロからのスタートしたオンライン授業-
吉田 えり 東京医療保健大学和歌山看護学部准教授
詳細ページ