第87回

XRの医療放射線教育への活用

藤淵 俊王 九州大学大学院医学研究院保健学部門医用量子線科学分野・教授

講演概要

医療放射線

XR

可視化

近年、デジタルトランスフォーメーションによる業務等の革新的なイノベーションの推進が行われる中、仮想現実や拡張現実、複合現実、これらの技術を総称したクロスリアリティ(X Reality:XR)が注目されている。医療分野において、放射線は診断や治療に有効活用されている一方、放射線の利用による被ばくによるリスクも知られており、安全に使用する必要がある。また特殊で高額な装置であることから医療従事者養成機関において装置を用意、維持することは困難となっている。そこでXR技術を活用し、医療用放射線装置の取扱いの疑似体験や目に見えない放射線の視覚的な理解を深める放射線防護教材を始めとした医療放射線教育への活用例を紹介する。

講演映像

講演資料

講演資料ダウンロード(PDF)