第78回

岡山大学DS(データサイエンス)部の活動を通した学生主導のDX推進事例

野上 保之 岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域 教授、岡山大学DX推進担当副理事、DS部顧問 池坂 和真 岡山大学環境生命自然科学研究科博士後期課程2年

講演概要

産学連携

学生団体

アントレプレナーシップ

岡山大学DS(データサイエンス)部は2021年に設立された学生団体である。DS部は文理を問わず 幅広いバックグランドを持った学生で構成され、これまで学内外の様々なステークホルダーとの連携の中で学内DX、 地元企業との共同プロジェクト、県内高校の探究の授業のサポートなど幅広い活躍を見せている。総じて、"地方総合大学"の学生自ら 主体的にプロジェクトを立案、推進し、新たな大学と地域の連携の場、および学生の活躍の場を創造してきた。 本発表では、DS部の創部から今までの組織形成やそのコンセプト、またこれまでに取り組んできたDX推進プロジェクトについて紹介する。

講演映像

講演資料

講演資料ダウンロード(PDF)