第74回
プログラミング教育
教科書
教材の公開
京都大学では2018年度より全学共通科目としてプログラミング演習(Python)を開講しており、2019年度からは同科目での利用を目的に教科書を開発し、継続的に改訂している。2020年度にはコロナ禍の中でこの教科書を用いて授業をオンラインで実施した。教科書の開発にあたっては授業時間以上に授業時間外学習が求められる大学の授業とプログラミングの初学者の履修を前提に自学自習に配慮して開発されている。そこでは一方で、初学者が陥りがちな躓きに配慮し、他方で簡単なプログラムを自ら設計、実装、テストできるという科目の目標達成を意識している。本講演では教科書開発の背景、編集上の考慮事項、電子化と公開について紹介する。