第72回
ツール・環境
オンライン授業
授業設計
OpenAIのGPTを用いて、様々なトピックのオンライン教材用の文章(説明文や小テスト問題)を生成したり、紙書類や講義音声から作成した文章に書いてあることについて問う小テスト問題(選択問題、穴埋め問題など)を自動生成する方法について紹介します。またこれらのプレインテキスト原稿をMoodleの「ページ」や「小テスト」としてインポートできるフォーマットに変換することもGPTを用いて試します。ユーザ毎の個別教材を自動生成する試みについても述べます。Jupyter Notebook上のpythonでGPT APIを用いて開発したプロトタイプツール等での実演を交えた紹介です。