第52回

次期SIPの検討状況について

植木 健司 内閣府科学技術・イノベーション推進事務局参事官

講演概要

さまざまな課題

高等教育・人材育成

内閣府では、第6期科学技術・イノベーション基本計画に基づき、令和5年度からの次期SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)において取り上げるべき課題を検討中。昨年末に、我が国が目指す社会像「Society 5.0」からバックキャストにより、15の課題候補を設定。本年1月から2月には、研究テーマの情報提供依頼(RFI)を実施したところ、1000件近い応募があった。今年度は、各課題候補についてPD候補を公募・選定し、PD候補が中心となって、フィージビリティスタディを実施し、技術・事業面からインパクトが大きいテーマに絞り込み、研究開発計画案を作成。その後、ガバニングボードでの審査、パブコメを経て研究開発計画を決定する予定。

講演映像

講演資料

講演資料ダウンロード(PDF)