第51回

意見集約ツール「LearnWiz One」の開発と実践

中條 麟太郎 東京大学文学部 4年生,吉田 塁 東京大学大学院工学系研究科 准教授

講演概要

オンライン授業

ツール・環境

コミュニケーション・合理的配慮

オンライン授業やハイブリット授業では、学生と教員、学生同士のコミュニケーションが取りにくいという課題が存在する。そこで、東京大学吉田塁研究室では、授業に手軽に導入可能で、学生の積極的な意見交換を促すことができるEdTech「LearnWiz One」を開発した。開発したツールは一般にも公開しており、全国の大学を中心に1万人以上の方に利用いただいているほか、世界最大のEdTechコンペティションにおいて研究開発部門世界第一位を獲得するなど、高い評価もいただいた。発表では、開発の経緯や実践報告を中心に、LearnWiz Oneの取り組みについて説明する。

講演映像

講演資料

講演資料ダウンロード(PDF)