第49回

Zoomとマナバコースを用いたオンライン授業の展開、長短、反省点、今後の展開

蔵谷 哲也 四国大学短期大学部ビジネス・コミュニケーション科 准教授

講演概要

オンライン授業

ツール・環境

講演の目的:コロナ過の影響でオンラインによる遠隔授業を、短期大学部でときおり展開しているが、こうした遠隔授業を行うことに関する実際上の問題や改善点を指摘し、どんな方向に展開していくべきか紹介することである。 講演の概要:遠隔授業開始のための準備、遠隔授業中の問題点、教員からみた遠隔授業の長所と短所、Zoomによる補講、反省点、今後の展開。 結論:オンライン化は人と人との対面の交わりの機会を減らす。特にノンバーバルコミュニケーション機会を損ねている。従って、オンライン化授業の役割は補足的なものとして、対面式のアクティブ・ラーニングをさらに強化する必要があると言える。

講演映像

講演資料

講演資料ダウンロード(PDF)