第47回

コロナ禍の学生相談

松本 靖子 京都市スクールカウンセラー/大手前大学学生相談室

講演概要

新型コロナウイルス感染症対策

学生の声

コミュニケーション・合理的配慮

本講演は、COVID-19の流行拡大により、人と人との接触が制限されるという未曽有の緊急事態下、応急的にICT(Information Communication Technology)を用いた学生相談を立ち上げた、現場のカウンセラー(臨床心理士、公認心理師)の報告である。緊急事態における心理的なケア、オンライン相談の限界とそれらを補完するための創意工夫の2点に焦点づけて報告する。

講演映像

講演資料

講演資料ダウンロード(PDF)