第39回

パンデミックを奇貨として、大学は?!

永田 恭介 筑波大学長

講演概要

新型コロナウイルス感染症対策

高等教育・人材育成

業務DX

新型コロナウイルス感染症は、驚異的なスピードで世界中に広がり、人の健康のみならず社会・経済にも深刻な影響を与えている。そしてこのパンデミックは拡大鏡のように、格差と分断を始め様々な問題を明らかにした。大学の研究・教育の観点からも、浮き彫りになった課題が多々ある。それらを解決するための様々な取組ができる機会と捉えて行っている取組を紹介し、今後の大学の在り方について考える。

講演映像

講演資料

講演資料ダウンロード(PDF)