第10回

東京大学附属学校 遠隔学習支援の取り組み

淺川 俊彦 東京大学教育学部附属中等教育学校副校長

講演概要

初等中等教育・高専

ツール・環境

東大附属学校では5月の臨時休業期間中に3時間/1日、2週間の遠隔学習支援を行った。Googleクラスルームとmeet、もしくはZoomを用いたが、単に課題の提示とチェックに終わらせず、生徒の安心を支えられることを目指した。また教員個々の創意に委ねられたが、本校の授業の特徴である「探究」と「協働」を、ICTを用いた遠隔学習の中でも大事にできるよう工夫を試みた。そのうちから国・社・数・理・体・英の取り組みについて報告する。

講演映像

講演資料

講演資料ダウンロード(PDF)