
第56回
北の大地から世界へ:国立大学の経営統合がめざすもの
長谷山 彰 国立大学法人北海道国立大学機構 理事長
詳細ページ
第56回
ご挨拶
木村 直人 文部科学省大臣官房審議官(研究振興局及び高等教育政策連携担当)
詳細ページ
第55回
第55回フリーディスカッション
第55回フリーディスカッション
詳細ページ
第55回
電子ジャーナル問題の切り札の一つとしての「転換契約」
大隅 典子 東北大学 副学長・附属図書館長
詳細ページ
第55回
学認を使った大学間共有LMS:東外大の試み
青山 亨 東京外国語大学 教育担当副学長
詳細ページ
第55回
教育ビッグデータを用いた学びの支援 -金沢工業大学におけるPlus DXの成果
山本 知仁 金沢工業大学工学部情報工学科 教授
詳細ページ
第55回
KYOAI Career Gate×AIによる個別最適学修の実現~地方小規模大学DXモデルの構築と実践~
村山 賢哉 共愛学園前橋国際大学 国際社会学部長
詳細ページ
第55回
ニューノーマル社会での獣医学教育におけるデジタル改革
佐藤 晃一 山口大学 共同獣医学部・教授
詳細ページ
第55回
ウクライナにおけるIT
カテリーナ・クラヴェッツ キーウ国立言語大学/日本経済大学 日本学科長/国際部員・日本語教師
詳細ページ
第55回
ご挨拶
森 晃憲 文部科学省研究振興局長
詳細ページ
第54回
第54回フリーディスカッション
第54回フリーディスカッション
詳細ページ
第54回
海外の子供たちとの共創の場の構築と共創の力の育成
今井 朝子 自由ヶ丘学園高等学校 教育戦略室長
詳細ページ